




この日はキリストの誕生祭とやらで、まさかの初日はお休み。
Free day!と言われたので、下調べしにハイデルベルクへ。
行っといて良かったよ。
まず、そう簡単に電車に乗れなかった。や、そう簡単に乗れてしまう。
日本みたいに改札を通らなくても電車まで遮るものが何もなく、間違った列車にも簡単に乗れてしまう。
そして、券売機がオールドイツ語であり(もちろんだが)
行き先というより、何個目の駅?というふうに聞かれるので、
把握していない私はいつまで経っても行き先名が出てこないのでテンパった。
そして、トイレは有料なのね、
なんで電車にはないのにトイレには改札みたいなのがついてるんだw
それと、休日はお店もほとんどが閉まっている。ドイツ人は休日はしっかり休暇をとると聞いていたが、日本じゃ考えられないくらい休んでるね。食材買い忘れたら近くで開いているカフェで食べるくらいしかできないんだなって思った。
とりあえず二日目。こりゃー大変だなと感じる。
No comments:
Post a Comment