




朝のウィーン発の飛行機でフランクフルト空港着。
ドイツに帰ってきました。
おかしなもんで、まだ2ヶ月しかいないのにドイツが地元として安心できる場所だと感じれるものです。
フランクフルトでも観光!といきたいところだったが、疲れ果ててほとんどぼーっとしてた。
それでもさすが都会の土曜日。お祭り騒ぎのフランクフルトは楽しかった。
例えば、中央駅に着くなり、自転車を囲む人だかりが、
どうやら撤去された自転車達をオークション形式で安値で売っていたの!これはいいなぁって思った。
あとは出店ではビールよりもワインが目立った。
この辺の地域ではリンゴのワインが有名なんだってさ。美味しい店と美味しくない店の味の差が激しかったけどね。
川ではカヌーの大会が行われていた。
みんな必死で超楽しそう。昼間からビール飲んで観戦した。
ここで力つきた。
旅の疲れがドッと出た。
結局その後は満足に観る事もできず、帰りの電車の短い間で爆睡した。
エアランゲン→プラハ→ウィーンの旅はこれにて終了。
かなーり濃い一週間でした。
そしてかなーり面白い友達ができた気がします。
きっと、日本でもまた集まる事になるでしょう。
また会える日を楽しみにしています。
さあ、気を取り直してハイデルベルク生活再開です。
まずは今夜!w
No comments:
Post a Comment